一歳の育児をしているママだよ。
今回はママ友にマウントが取れる?と
噂のアイテムを調べてみたよ!
ノースフェイスからベビー用品が発売
大手アウトドアブランドの「THE NORTH FACE」(ゴールドウィン)から、満を持してベビー用品の発売が決定された。
発売は九月上旬予定。
これまでのアウトドアアイテムの開発で培ってきたノウハウを活用して
- 親子での初めてのアドベンチャーを楽しめる
- 荷重の負担を分散して軽減
- 通気性がよいメッシュ構造
- スライド可能なアジャストベルト
などを搭載した機能性が期待される抱っこ紐である。
対象年齢は1~3歳までの子供で、首が座ってきた辺りから利用できるようだ。
「おんぶ」と「抱っこ紐」両方の抱き方ができるようなので、利用シーンでの使い分けができるのは利用者であるママたちにも評価が高そうである。
展開カラーは「ブラック」と「ニュートラルグリーン」の二色。
主張をしすぎないカラーはどの服でも合うだろうし、アウトドアとしても利用するのであれば汚れにくい・汚れが目立たないカラーは何かと気を遣うママにとっても嬉しいポイントになる。
また、付属品に洗濯用ネットとしても利用できるよう収納袋(スタッフサック)が付く。汗をかきやすい赤ちゃんや夏場での利用でも頻繁に洗濯ができるのも評価が高い。生活を保てるのは、ママも赤ちゃんも見逃せない評価ポイントになるだろう。
さらに、別売りのブランケット(Baby Shell Blanket)を装着することで肌寒い季節でも利用できる。オールシーズン使うことができ、何かと体温調整が難しい赤ちゃんでも安心して体を任せることができるだろう。
重量は約370gで、素材は75Dポリエステルタフタとなっている。
公式動画からでも、商品の魅力を確認することができる。
https://www.youtube.com/watch?v=W5DJ26yIzgs
気になる価格は?
今回ご紹介をした商品の価格は、2万4200円である。
抱っこ紐ともしては、決して安くはない価格ではあるが、規格外に高いというわけではないので、出費が多い赤ちゃん世代を持つ親御さんたちには悪くない価格ではないか。
価格としてマウントを取るのであれば、抱っこ紐としては王道と思われるエルゴなどがあるので価格勝負はそちらが有利であると思われる。
https://www.goldwin.co.jp/tnf/
果たして本当にマウントが取れるのか?
本商品の一番の見所は、何と言っても全面に押し出されたロゴである。
一昔はごく一部の大衆に限られた愛されるブランドであったが、昨今の登山ブームやアウトドアブランドのお洒落化が拍車をかけて、「アウトドアをしない人でも楽しめるブランド」になっている。
テレビでよく見るのが「ワークマン女子」。工場や作業現場、農業に関わる高機能な商品を取り扱っていたがおじさんのイメージが強く若い女性から嫌煙されていたワークマンが、ブランドイメージを一新してインスタ映えをねらったアイテムを多く取り揃えられている。
こうしたブランドイメージの変化に合わせて戦略を練っているのだ。
価格帯は決して安くはない。
そういった意味でもマウントを多少とれる算段がある。
「あれ、ノースフェイスって抱っこ紐あるんですね」
「あれ、最近でたノースフェイスの抱っこ紐だ。24,400円だ」
と話題になることは間違いない。
購入は全国の直営店またはアイテム取扱店、オフィシャルオンラインストアで購入可能である。
これから行楽シーズンとなる。コロナ渦でもあり、遠出を躊躇う時期でもあるが、子育て世代がずっと家にいて引きこもるのも精神衛生上よくないので、公園くらいは行かせて欲しいものである。
そこで公園でロゴを全開で闊歩できるのはこれほど気持ちいいものはない。ノースフェイスのファンであれば大歓喜の逸品だろう。
抱っこ紐としての基本的な使い道意外にも、商品の新鮮さをロゴで示してママ友から一目置かれるアイテムとしての活用の道もあることから、価格以上の価値があるのは間違いなさそうだ。
![]() |
価格:17,600円 (2021/9/5 13:13時点) |
![]() |
価格:14,666円 (2021/9/5 13:14時点) |
![]() |
価格:19,555円 (2021/9/5 13:14時点) |
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼