おうち英語ならMommy's BacK*英語を楽しむ子どもに*育児の模様もお届け!

目指せ!バイリンガルで人生を楽しく過ごせる女の子!

【40】英語はいつから始めた方がいい?我が家の様子も交えてご紹介

Hello! Everyone! ぽんです。

訪問ありがとうございます。

ノンネイディブイングリッシュスピーカーのママと1歳の娘との

英語ライフを綴っているブログです。

今回は「いつから英語を始めた方がいい?」という疑問についてお話しします。

英語を始める時期

英語を始める時期は早いことに越したことはないようです。

赤ちゃんにはもともと言語を習得する能力が胎児の頃から身についてるようで

お母さんのお腹にいるときからお母さんの声や周りの音を聞いて

自然に言語のチューニングを行っていると言われています。

0歳からがベスト!というのは理想でしょう。

しかしなかなか理想ばかりは言っていられません。

私のケースですが第一子ということもあり

コロナもあり両家の両親を頼れず二人だけの初めて尽の育児でした。

無論、「英語に触れてもらおう!」なんて余裕は全くなく

その日を母子ともに無事に過ごせることのみを考えていました。

実際に英語に触れ始めたのは生後8ヶ月頃だったと思います。

離乳食もやや安定し夜もまとめて寝てくれるようになったので

私の精神も安定し少しだけ余裕が出てきました。

当時は語りかけなどはまだ行えておらず、とりあえずYoutubeを流していました。

遅すぎることはある?

早いに越したことはないことは分かりましたが

では遅い場合はどうなるのでしょう?

言語はおおよそ小学校に入る前までには大体のベースができると言われます。

この時期までに言語に触れられると良いでしょう。

しかし実際に小学生以降でも言語は本人のやる気や環境によって

十分に習得は可能です。

根気強く続けていくことが大切なのですね。

我が子の状況は?

現在1歳と1ヶ月の我が子。

言語は正直まだまだ先のようです。

Youtubeなどを見ていると1歳で1単語を話せたりしている子もいれば

1歳半で話せるようになる子もいるのであまり焦らないようにしています。

しかし喃語はものすごく発話します。

心なしか、嫌なことがあれば「なんなんなんなん」と「NO NO NO NO」に

近い発音で自分の気持ちを表現するようになってきていると思います。

1歳までは言語のインプットの時期です。

たくさんスポンジのように言語のシャワーを浴びます。

この時期が長い子もいれば短い子もいます。

1歳を過ぎてから徐々にアウトプットの土台に入るので

長い目を見て、他の子と比較せずに成長を楽しめたらと思います。

最後に

言語の習得は早いに越したことはありませんが

それは様々な要因にもよると思っています。

本人が日本語の発音の方が好きかもしれませんし

じいじやばあばの話す方言が好きになるかもしれません。

言語は無理強いして覚えるものではないと思っています。

理想は自然に身につけてくれることです。

一番はママと子供が楽しみながらできることだと思います。

焦らず楽しく一緒に学んでいきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからも英語に関わる情報を発信していきますので

お付き合いいただけますと幸いです。

スポンサードリンク