こんにちは!ぽんです。
いつも訪問ありがとうございます。
おうち英語に関わるお役立ち情報を発信しているMommy's Backです。
おうち英語のことならお任せください!
今回ご紹介するのは「The Mixed-Up Chameleon」です。
最後までどうぞお楽しみください。
「The Mixed-Up Chameleon」って?
- 出版社 : HarperFestival; Brdbk版 (1998/2/5)
- 発売日 : 1998/2/5
- 言語 : 英語
- ボードブック : 32ページ
「The Mixed-Up Chameleon」は、世界でも有名な絵本作家である
エリック・カールさんの作品のひとつです。
エリック・カールさんは「はらぺこあおむし(偕成社)」「くまさん、くまさん、なにみているの?(偕成社)」など
こどもの成長には欠かせない素敵な絵本をたくさん発表してくださいました。
本作は、1998年に発行され、世界中から愛される作品となっています。
「そのままのあなたでいて」という秘められたメッセージに込められた
作者の思いをきっとお子さんも受け取ることができるでしょう。
どんなおはなし?
「The Mixed-Up Chameleon」は、一匹のカメレオンの成長と気づきのお話です。
とある砂漠にいたカメレオン。
葉っぱや砂に擬態していたカメレオンはある日動物園を目にします。
初めて見る刺激的な動物たち。
カメレオンはいつしかあの動物たちのようになりたいと思うようになります。
そして、どんどんと動物の特徴を自分に重ねて姿を変えていきます。
しかし、最後には「やっぱり最初の自分がいい」と
いままでの砂漠の日常に戻るのでした。
どこで見られるの?
「The Mixed-Up Chameleon」のアニメはなんとYouTubeで楽しむことができます。
おうちでも、外出先でも、気軽に視聴することができるのは嬉しいですね。
アニメはやはり、動きがあって面白いです。
絵本は想像をどんどん膨らませて、自分で展開を心の中に描くことができますが
アニメは展開を独自で進めていくので、絵本にはない楽しさがあります。
難しいニュースやバラエティをなんとなく見る日も
こうしたアニメなどを楽しむ日を作っても良いかもしれませんね。
最後に
今回はエリック・カールさんの「The Mixed-Up Chameleon」のアニメついて
詳しくご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
エリックさんの作品は他にも優れたものがたくさんありますので
どんどんご紹介して行きたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
Mommys's Backはみなさんのおうち英語を全力で応援しています!